事例 カテゴリについて
|
|
0
|
80
|
2022 年 5 月 27 日
|
「人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業」ウェブサイトの公開
|
|
0
|
6
|
2023 年 6 月 5 日
|
「研究データ管理(RDM)説明会2022 in 金沢(2023/2/17開催済)」の資料公開
|
|
1
|
38
|
2023 年 4 月 24 日
|
「九州大学研究データ管理支援」のサイト、「九州大学研究データ管理・公開ポリシー」および「同解説」の公開
|
|
1
|
21
|
2023 年 4 月 21 日
|
RDUF「人文学・社会科学のデータ共有における課題検討小委員会」成果物
|
|
0
|
19
|
2023 年 4 月 13 日
|
「国内大学の研究データポリシー(一覧)」の更新(2023/04/07)
|
|
0
|
33
|
2023 年 4 月 7 日
|
「同志社大学研究データ管理・公開ポリシー」の策定(2023/04/01)
|
|
1
|
29
|
2023 年 4 月 3 日
|
京都大学 研究データ管理・公開支援ポータルサイトを公開しました
|
|
0
|
46
|
2023 年 3 月 17 日
|
「東京大学 研究データ管理・利活用ポリシー」の公開
|
|
1
|
111
|
2023 年 3 月 9 日
|
「GakuNin RDMに触れてみる会」開催報告
|
|
0
|
90
|
2023 年 1 月 24 日
|
RDAメタデータ標準カタログ(RDA Metadata Standards Catalog)の日本語訳の公開
|
|
0
|
56
|
2022 年 12 月 16 日
|
研修会「知ろう学ぼう考えよう~大学図書館の研究データ管理・公開支援~」の資料公開
|
|
0
|
80
|
2022 年 11 月 30 日
|
「AI等の活用を推進する研究データエコシステム構築事業」にかかるユースケース公募
|
|
0
|
79
|
2022 年 10 月 6 日
|
「研究データ管理事例集」の公開
|
|
0
|
84
|
2022 年 10 月 3 日
|
APAN dataウェブサイト構築
|
|
0
|
82
|
2022 年 9 月 18 日
|
国大図協OS小員会『「研究データのポリシー策定および管理等への図書館の関与について」のまとめ』の公表
|
|
0
|
75
|
2022 年 9 月 14 日
|
教材「情報基盤スタッフ向けの研究データマネジメント」の公開
|
|
0
|
180
|
2022 年 8 月 21 日
|
名古屋大学附属図書館 オープンサイエンス・オープンアクセス支援サイト
|
|
0
|
159
|
2022 年 8 月 22 日
|
「オープンサイエンスのためのデータ管理基盤ハンドブック(第1版)」の公開
|
|
0
|
188
|
2022 年 7 月 27 日
|
「慶應義塾学術データ管理・利活用ポリシー」の公開
|
|
0
|
97
|
2022 年 7 月 25 日
|
国内大学の研究データポリシー(一覧)(2022/7/25現在)
|
|
0
|
190
|
2022 年 7 月 22 日
|
「神戸大学 研究データ管理・公開ポリシー」の策定
|
|
0
|
190
|
2022 年 7 月 22 日
|
NIES/CGER 地球環境データベース(GED)をリニューアルしました
|
|
0
|
161
|
2022 年 7 月 22 日
|
「人文学・社会科学データインフラストラクチャー構築推進事業の進捗と今後の展望」報告書の公開
|
|
0
|
85
|
2022 年 7 月 15 日
|
「事例」カテゴリの新設
|
|
1
|
134
|
2022 年 6 月 6 日
|
研究データ管理支援人材に求められる標準スキル
|
|
0
|
209
|
2021 年 9 月 21 日
|
JPCOARが主催した研修アーカイブページの公開
|
|
0
|
192
|
2021 年 10 月 6 日
|
RDUF「人文学・社会科学のデータ共有における課題検討」小委員会の設立
|
|
0
|
183
|
2021 年 10 月 13 日
|
RDM事例形成プロジェクトのウェブページ紹介
|
|
0
|
204
|
2021 年 11 月 1 日
|
「人文学・社会科学におけるデータ共有のための手引き」公開
|
|
0
|
154
|
2021 年 11 月 8 日
|