申込期限間近ですが、標記イベントを共有します。
未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部合同シンポジウム2023
<開催日時> 2023年9月04日(月)10:00 ~ 16:50
<会場>九州大学伊都キャンパス椎木講堂/オンライン同時配信
※配信用URLは当日までに本ページにてご案内いたします。
<申込期限> 2023年8月25日(金)17:00
<申込フォーム>Microsoft Forms
<プログラム>
10:00-10:15
・開会挨拶 九州大学総長 石橋 達朗
・来賓挨拶 株式会社日本総合研究所 常務理事 未来社会価値研究所長 足達 英一郎 氏
10:15-11:00 招待講演 「人とAIとの共生は必然か?~生成AIが人・社会に与えるインパクト~」 ― 慶應義塾大学 栗原 聡 教授
11:05-11:45 座談会~FS本部☓DX本部~「AIと未来社会について」
休憩
13:00-13:40
〇事例紹介~FS本部 環境・食料ユニット~
・「地球環境問題への取り組みと九大との連携」 ― 旭化成株式会社 研究・開発本部 基盤技術研究所 大久保 理恵 氏
・「地球環境変動を活き抜く食料生産」 ― 農学研究院 石橋 勇志 教授
〇事例紹介~DX本部 健康医療DX推進部門~
・「健康医療DXはどのように達成されるか」 ― 病院メディカル・インフォメーションセンター長 中島 直樹 教授
・「健康医療DXの基盤整備に向けた九州大学の取り組み」 ― 病院メディカル・インフォメーションセンター 山下 貴範 講師
13:50-14:30
〇事例紹介~DX本部 次世代型オープンエデュケーション推進部門~
・「次世代型オープンエデュケーション推進部門の活動報告」 ― 附属図書館付設教材開発センター長 岡田 義広 教授
〇事例紹介~FS本部 脱炭素ユニット~
・「総合知での脱炭素・水素社会実現に向けて:九大水素プロジェクトの取り組み」 ― 副学長 佐々木 一成 教授
・「水素を安全に使うために:水素材料先端科学研究センターの取り組み」 ― 水素材料先端科学研究センター センター長 松永 久生 教授
14:30-15:00 ポスターセッション
15:00-15:40
〇事例紹介~FS本部 医療・健康ユニット~
・「ヒト全細胞解析に向けた高深度オミクス技術の新展開」 ― 生体防御医学研究所 大川 恭行 教授
・「未来医療へのヒト情報解析基盤構築と実装」 ― 生体防御医学研究所 長﨑 正朗 教授
〇事例紹介~DX本部 業務DX推進部門~
・「業務DX推進プロジェクトについて」 ― 情報システム部情報企画課長 松尾 尚樹
15:50-16:30 代表取組紹介「分散型エネルギー社会実現に向けた中型レンズ風車とそのマルチ化の研究開発」 ― 応用力学研究所 胡 長洪 教授
16:30-16:45 ポスターセッション受賞者発表&アイデア提言コンテスト表彰
16:45-16:50 閉会挨拶 九州大学理事・副学長/プロボスト 荒殿 誠