2021/11/30 AXIES-JPCOAR研究データポリシー策定WS(第二回)

9/28に開催された同名のワークショップ、第2回が11月末に開催予定とのことです。
前回のトピックはこちら

====
ご好評および追加要望につき、標記WSをリピート開催します。前回参加できなかった方、少し関心あるが学内の議論が進んでいない等で二の足を踏まれていた方、ぜひ参加登録下さい。学内の議論が進んでいないのは、どこも概ね同様です。
なお、前回の発表資料やグループワークの報告と先行大学のコメントは第一回WSウェブサイト に公開されていますので、よろしければご参照ください。

第一回WSに参加された方々からは、フォローアップWSや、同じ大学から複数部署の担当者がグループで参加できるWSのご要望をいただいています。これらについても時期を見て開催を検討していきたいと思いますので、その節には再度のご参加をご検討下さい。

■ 案内

第6期科学技術・イノベーション基本計画において、「機関リポジトリを有する全ての大学・大学共同利用機関法人・国立研究開発法人において、2025 年までに、データポリシーの策定率が 100%になる」という目標が立てられました。機関リポジトリを有する大学は極めて多いので、多くの大学が慌てているのではないでしょうか?
AXIES「大学において研究データポリシー策定のためのガイドライン」を取りまとめたメンバーにとっても国の建てた目標は驚きで、急に拡大したガイドラインへの需要に驚いています。

「大学ICT推進協議会(AXIES) 研究データマネジメント部会」および「オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR) 研究データ作業部会」は世界におけるオープンサイエンスの潮流を受け、ここ数年、大学における研究データ管理について検討を進めてきました。それぞれ、情報基盤センター等および大学図書館のコミュニティを中心に検討を進めてきていますが、大学において研究データ管理を進める上での両部署の連携の必要性を念頭に、昨年2020年7月に「AXIES-JPCOAR研究データ連絡会」を立ち上げています。

今回の研究データポリシー策定WSは、この連絡会の主催としますが、AXIESとJPCOARのコミュニティのみならず、研究推進系やIR/URA系、産学連携/知財系、企画/総務系などからの参加も歓迎します。このWSを通じて、大学において研究データ管理を推進するために必要な大学および部署横断的な連携が進むことを期待しています。

■ WS名
AXIES-JPCOAR研究データポリシー策定WS(第二回)
―― 大学において研究データポリシー策定義務化?!さてどうする?

■ 日時
2021年11月30日(火) 9:00-12:30(オンライン開催)

■ プログラム・参加申込み(参加費無料、定員20名(先着順))

■ 開催フォーマット
・主催側からの情報提供も一部ありますが、「参加大学間で情報交換・学び合いをするグループディスカッション中心」のWSです。
・情報収集のみのご要望の方、ポリシー策定はもう少し先の方のためには、WSの情報提供部分の録画公開などもしていきますので、そちらをご利用下さい。
・なお、同様の内容のWSを概ね2カ月おきに複数回開催予定です。学内におけるポリシー策定の検討の必要性が高まったと感じたときに、参加登録ください。

■ 主催
AXIES-JPCOAR研究データ連絡会
・オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR) 研究データ作業部会
・大学ICT推進協議会(AXIES) 研究データマネジメント部会

■ 関連文書
○ 第6期科学技術・イノベーション基本計画(2021)
○ 統合イノベーション戦略推進会議「公的資金による研究データの管理・利活用に関する基本的な考え方」(2021.4)
○ 大学ICT推進協議会「学術機関における研究データ管理に関する提言」(2019.5)
○ 大学ICT推進協議会「大学における研究データポリシー策定のためのガイドライン」(2021.7)
○ 大学ICT推進協議会「大学における研究データ管理体制構築への道のり」「大学における研究データポリシー策定のためのガイドライン」付録(2021.7)
○ オープンアクセスリポジトリ推進協会「2020年度RDM事例形成プロジェクト中間報告書」(2021.4)

■ 問い合わせ先
AXIES-JPCOAR研究データ連絡会
(本WS主担当 大学ICT推進協議会 研究データマネジメント部会 副主査
国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 船守美穂)
axies.jpcoar.rdm[at]gmail.com ([at]をアットマークに読み替えてください)

「いいね!」 1